耳の痛い話をする人は大事話し。サラリーマンの納税意識とマイナンバーの話し。

40過ぎるて、社長業を行っていると、両極端になりがち・・・

身の回りにYESマンを集める人と。耳に痛くても大切な人をそばに置く人。

成長するのは当然後者です。

私も意識して耳に痛いことを話してくれる方を大事にしています。










サラリーマンの方、何時もは給料から天引で納税させられているので、納税の意識が低い・・・(国も税の意識が低い人の方が操作しやすいので放置していた)

でもこれからは、収入にあり方が変化するので、必要最低限の知識は入れておいたほうが良い。


トライオート

今すぐ購入